【初心者】どこでサーフィンする?場所探しのポイント3選!

サーフィン
スポンサーリンク

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

サーフィン初心者にとって、どこでサーフィンするかって悩むところですよね。

yahoo!知恵袋でも、初心者の方がどこでサーフィンしたらいいのか教えてほしい、といった内容の質問を目にします。



今はネットで検索すれば、初心者向けのポイントを探すのはそれほど難しい事ではありません。

でも「初心者はここでやったらいいよ」といった実際の声を聴ければ安心ですよね。



そこで今回は初心者の人がどこでサーフィンをしたらいいのかを解説します。

安心で楽しく過ごせるためのコツをお伝えしますね。

では見ていきましょう!



※追記・修正して2024年8月25日に再度公開しました。

スポンサーリンク

初心者の人がどこでサーフィンをするのかを探すポイントとして、

 サーフィンをするエリアのメインポイントを選ぶ
 人の少ない場所を探す
 トイレやシャワーの設備や近くにコンビニがある

上記を意識して選ぶことをおすすめします。

それぞれについて説明していきますね。

サーフィンをするエリアのメジャーポイントを選ぶ

まずは、ポイント選びについてです。

サーフポイントを紹介しているホームページで、

「ここ〇〇ビーチはこのエリアのメジャーポイントで、初心者~中上級者まで幅広いレベルのサーファーが訪れる

みたいな感じで紹介されているポイントがたいていあります。

初心者の人は、その場所を押さえておけばまず間違いないかと思います。



なぜなら、たいていの場合メジャーポイントは、

波が立ちやすい
ビーチブレイクであることが多い
たいていアクセスしやすい場所にある
初心者から中~上級者といろんなレベルの方がいる

といった条件がそろっているからです。



波数が多いと乗るチャンスが増えるのはもちろんですが、もう一ついい事があります。

波があちこちで立つと、サーファーが適度にばらけてくれます。

人の少ない場所が探すことができますね。

安心して自分のサーフィンに集中できます。



それに初心者の人はケガ予防の観点から、底が砂のビーチブレイクが安心です。

遠浅であれば足つきも良く、さらに安心ですね。



また、中~上級者がいるポイントであれば直接ライディングを眺めることが出来ます。

上手い人のライディングを眺めるのは、上達するにはとても大切です。



YOUTUBEでもプロのライディングは見れますが、次元が違いすぎて参考になりません。

実際に目の前のライディングを見る方が為になることが多いですよ。

ですので、休憩中は上手い人のライディングを眺めることをおすすめします。



あと、道が細かったり、車を停めるスペースが少ないポイントは気を遣います。

アクセスしにくいポイントは上手い人向けのポイントですので、初心者はスルーが賢明です。

人の少ない場所を探す

サーフィンでは時々他人とトラブルになることがあります。

ですので、そのポイントの人の少ない場所でサーフィンすることをおすすめします。



実際に起こるトラブルは、

自分のボードが他人とぶつかり、ケガをさせたりボードを傷つけた
波に乗ってきた人の邪魔してしまった

といった他人との接触によるものが多いからです。



ある程度乗れる人であれば、トラブル回避の術を持っているはずです。

しかし、初心者はよける技術は持っていないので、よける必要のない場所でした方が安心です。



もう一つ、沖から乗ってきた人の邪魔をしてしまった…なんてこともあるかもしれません。

そんな時は注意されるかもしれませんが、邪魔したことを素直に謝りましょう。

そして、人が少ない場所まで移動するのが正しい対応です。



いずれにせよ、せっかく海に来たのに気分が悪くなるような事は避けたいですね。

初心者のうちはいい波よりも人が少ない場所を選ぶのが気持ちよくサーフィンをするための秘訣です。

トイレやシャワーの設備や近くにコンビニがある

トイレやシャワーなどの設備や、コンビニやスーパーが近くにあるのは結構重要です。

たいていの場合、初心者の人はポイントを移動せずに一ヶ所でサーフィンすることが多いからです。



人にもよりますが、サーファーは波のいいポイントを探して移動します。

しかし、初心者の人が波を探しながらサーフィンするのはあまりないと思います。

ですので、ポイントにそういう設備がないとかなり不便です。



実際に設備が無いことで、

・サーフィン中トイレに行きたくなって困った
・トイレや買い物のたびに車を移動しなくてはいけない
・帰ってきたら停める場所が無くなっていた
・海から上がった後、塩を落とせなくて帰るまで気持ち悪い

といったことが起こり、結構面倒くさかったり不快な思いをします。

ですので、まだ頻回に海に行かない初心者のうちは、こういった設備があるのは重要です。

引用元:surf life

いくらいい場所でも波が無くてはサーフィンできませんね。

行こうと思っているポイントについての最低限の情報は事前にネットで調べておきましょう。



「地域名」「サーフィン」「波情報」で検索すれば、行きたい地域の波情報サイトにアクセスすることができます。

例えば、週末に四国に行きたいと思った時「四国 サーフィン 波情報」で四国のポイント情報を得ています。



ちなみに地域名は「高知」などの県名や「生見」などの具体的なポイント名でもOKです。

チェックする項目は、

1.波高と波の向き
2.行くポイントの向き
3.風の強さと向き
4.潮の満ち引き

上記の4点を押さえておく事をおすすめします。



波高だけでいいんじゃないの?と思うかもしれませんが、波高だけでは「波がある」という事が分かるだけです。

波があっても岸に向かってきているとは限らないからです。

また、風向きは波の面に影響を与え、サーフィンしやすい波かどうかの判断材料になります。



潮位に関しては、波が小さくても潮の引いている時間であればサーフィンができたりします

ですので、これら4点は必ず事前にチェックしておく癖をつけておきましょう。

初心者の人がどこでサーフィンをするのかを探すポイント3選について解説しました。

① サーフィンをするエリアのメジャーポイントを選ぶ
② 人の少ない場所を探す
③ トイレやシャワーの設備や近くにコンビニがある

の3点がポイント選びのコツです。

これに加えて事前に行くポイントの波情報をネットでチェックしておきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サーフィン
にっちをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました